教室紹介・地図
四谷教室
情報 |
所在地:東京都新宿区四谷3-8 メゾン・メトロビル 7F |
---|---|
TEL&FAX | 03-5215-5567(電話番号は未定) |
経路その1 | 新宿側から乗りました東京メトロ丸の内線 四谷三丁目駅4番出口を出てそのまま空を見上げると、道路の向かいに背の高いビルが並んでいます。視線を落とすと、一階にとんかつのさぼてんが入っているビルが、目につきます。その建物の7階です。横断歩道を渡り、足下にお気をつけて目指してください。 |
経路その2 |
赤坂見附側から乗りました東京メトロ丸の内線 四谷三丁目駅1番出口を出てそのままの勢いで横断歩道を渡ります。渡った勢いで宝くじ売り場を右手に感じながら二十メートルも進めば、地下鉄の3番出入口の工事現場の向こうにとんかつのさぼてん、あるいはマッサージ店の看板が見えて来ます。 すなわち現在工事中の3番出口の隣にあるのが、メゾンメトロビルですので、エレベーターでおあがりください。3番出口の完成が待ち遠しく思われます。 |
東京メトロ丸の内線「四谷三丁目駅」徒歩1分未満のとなります。
飯田橋教室
情報 | 所在地:東京都文京区後楽2-2-15早川ビル201 営業時間のご案内はこちら |
---|---|
JRルート | JR飯田橋駅は東口を選びましょう。西口を選ぶと、道に迷いやすい人には厄介です。
東口改札から左手に進み駅舎を出ればすぐ目の前に、歩道橋の階段が見えましょう。ただの歩道橋ではありません。千代田区側から新宿区にも文京区にも行ける立派な歩道橋であり、歩行者は交通法規上これを使わざるを得ません。歩道橋に上がりますと、高速道路が見えます。高速道路を潜る方向へ進んでください。右回りでも、左回りでも、お好きなように。 そして無事高速道路をくぐりましたら、左手側階段より降りてください。降りた勢いで進みますと、右手に小路があります。一本目ではなく、二本目でもなく三本目で右折です。ちょうど、松屋という不動産屋さんと南蛮渡来というお店の間です。こんなに駅から近いのに、聞こえてくるのは高速道路を走る車の音だけという静かな地域です。 ほんのしばらく進むとこの道路は途中で車両が行き止まりになっているのがお分かりいただけますが、車で行ったらここまで、というあたりの右手に、二階部分が青レンガ状の建物があります。早川ビルです。エントランスから二階へ上がるとそこには、懐かしいペンギンがあなたをお待ちしております。ご予約いただけていれば10分前には、鍵は開けてございます。駅徒歩四分です。
|
都営ルート |
飯田橋駅には都営線も走っているのです。案外ご存知でない方が多いのですが。なんと、都営飯田橋駅改札からだと、徒歩2分なのです。 飯田橋駅C3出口を上がると、小石川運動場にぶつかります。左手に進みます。信号のない道を車に気をつけて渡ってから右手に進みます。目を奪われる弦楽器屋さんの角を左折すると、見た目、道が突き当たっているように鉤型に道路が続いています。突き当たる頃には左手に、二階部分が青レンガ調の早川ビルを見つけることができましょう。右手入り口から階段を上がると、シブイオンガクスタヂオ飯田橋、簡単に見つかります。この間正味2分です。都営大江戸線が敬遠される理由は、ホームから改札口までまともにエスカレーターを使うと、ゆうに5分かかるからでしょう。
|
メトロ ルート |
飯田橋駅では東京メトロの東西線と南北線が交差しています。東京ど真ん中と言えましょう。おまけに有楽町線もございます。それゆえに、地下構内からの行き方が分かりにくいという声がございます。 B1です。B1出口をお探しください。ユニクロが見えたら、その近くにあるはずです。B1出口を出て左手をご覧になると、もう歩道橋が見えると思います。横断歩道を一つ渡った勢いで歩道橋をのぼってください。登ってしまえばもうそこには首都高速5号線が見えますので、そちらに向かってひたすら歩いてください。
無事高速道路をくぐりましたら、左手側階段より降りてください。降りた勢いで進みますと、右手に小路があります。一本目ではなく、二本目でもなく三本目で右折です。ちょうど、松屋という不動産屋さんと南蛮渡来というお店の間です。こんなに駅から近いのに、聞こえてくるのは高速道路を走る車の音だけという静かな地域です。
ほんのしばらく進むとこの道路は途中で車両が行き止まりになっているのがお分かりいただけますが、車で行ったらここまで、というあたりの右手に、二階部分が青レンガ状の建物があります。早川ビルです。エントランスから二階へ上がるとそこには、懐かしいペンギンがあなたをお待ちしております。ご予約いただけていれば10分前には、鍵は開けてございます。駅徒歩四分です。
|