• facebook
  • twitter

2023年05月

イベントやります。

突然ですがお知らせです。

神保町教室主催のライブイベントを、8月6日(日)のお昼にライブハウス「新宿 SACT!」にて開催いたします。

 

コロナ以前には年2回くらいのペースで開催してましたが、実に3年ぶりくらい。

出演は神保町教室でレッスン受講中のみなさん。

平たく言ってしまえば「発表会」の類ではあるのですが、敢えてその名をつけずに、「ライブイベント」と称するようにしています。

その理由はいくつかあるのですが、

・まず、演者としての自分に誇りと責任を持つこと。

・自分の「発表」だけではなく、聴いてくれる人にしっかり向き合うこと。

・ステージ上では「講師と生徒」の関係性ではなくイーブンに「演者」として考えること。

 

を体験して欲しいからに他なりません。アマチュアだから、素人だから、はステージに上がれば甘えにすぎないのです(きびしー!)。

今日日、オープンマイクだったり、ネット配信だったり、いろいろ歌を発表する場は多様にあると思います。

 

でも、ライブは別格。

嬉しいと思うことも、反面激凹みすることも、この場以外のそれとは格段に体感できます。長年そればっか繰り返して僕はやってきたので、保証します。

 

それにあたって、ちゃんとステージは段が上がってある場所、音響照明もしっかりしたプロユースの会場として、僕自身が普段お世話になっている新宿SACTさんにお願いしました。

過去にこのイベントに参加された方が、イベント後にどんどん上達していった、というデータも持ち合わせてます。

今回はどんなかんじになるのか、非常に楽しみでたくさんの方に観て欲しいなあ、と思うのですが公演情報は追ってお知らせします。

 

さて、皆のもの、心してかかってきやがれ。

 

 

神保町教室担当 クボフミト

咳をするなら

こんにちは

飯田橋講師・小浜田知子です

コロナ禍が落ち着いて来て、マスクも任意となりましたが

咳をするならマスクをして下さい!

と思う事に何度も遭遇します

私はコロナ禍前、約20年くらい前から自分のアメブロにも書いていたし、遡ればコロナ禍前のシブイのブログにも書いているのですが

ほんっとうに

マスクなしで咳をするのはテロ行為です

コロナ禍になり、マスクが当たり前になり、やっと私の時代が来た!

と思っていたのですが

また逆戻り

コロナがなくたって、咳エチケットは当たり前の事だと思うし、具合が悪かったら休むのが、人に風邪をうつさない最低限のマナーなのに

コロナ禍が落ち着いた途端にこれだよ!

と嘆いています

新型コロナではなく、普通の風邪だって人にうつさない努力は絶対にすべきです

久々に電車の中でマスクなしで咳をしている人をみて

怒りに震えてのブログでした

咳をするならマスクをしましょう


 

まずは気軽に体験レッスンをどうぞ
  • 皆とわいわいやるような ボイストレーニングは苦手…
  • 年齢が高いけど 大丈夫?
  • 腹式呼吸を活かした 発声をマスターしたい
  • ほかのボイストレーニングに 通ったけど、ダメだった…
  • 歌うこと・話すことが 苦手だけど、克服したい!!
  • 練習の成果を 生演奏の発表会で 試したい!
  • カラオケ教室じゃ 物足りない!
体験レッスンの予約はこちら