歌唱力を伸ばしたり、プレゼンなどで滑舌よく話したりできるように、ボイトレ教室に通う方が増えています。
しかし、ボイトレ教室の数は多く、どの教室に通えばよいか迷ってしまいます。また、人それぞれ相性の良いボイトレ教室が違うので、自分に合った教室を選ぶことが大切です。
ここでは、ボイトレ教室の選び方をご紹介します。
1.ボイトレ教室を選ぶポイント
ボイトレ教室を選ぶポイントは色々ありますが、その中でも次の4つのポイントに留意しましょう。
1.講師の実績はあるのか?
ボイトレのレッスンを受けるにおいて、講師の質は非常に重要です。
講師によって、ボイトレ教室のカラーが決まるといっても過言ではないでしょう。コンクールでの受賞歴はあるか、ボイトレ講師歴は長いのかなど、講師のプロフィールを確認することが大切です。
学びたい分野の音楽に強い講師が在籍しているボイトレ教室であれば、満足度の高いレッスンが受けられるでしょう。実績が高い講師でも、異なるジャンルの音楽は的確なアドバイスができない場合もあります。
2.レッスンの充実度
レッスン内容の充実度もチェックポイントです。ボイトレ教室は、公式サイトでカリキュラムを公表しているのが一般的です。ご自身が受けたいレッスン内容の教室を選びましょう。
また、ボイトレ教室にはグループレッスンを行っているところと、マンツーマンレッスンを行っているところがあるため、どちらのレッスンを受けたいかも選ぶポイントになります。
グループレッスンは、ほかの生徒とともに楽しく学べ、マンツーマンレッスンは効率的に学びたい発声法や歌唱法を学べるのが特徴です。
3.目的に合っている
ボイトレに通う目的は人それぞれ異なりますが、目的に合っているボイトレ教室を選ぶことが大切です。
歌唱力をあげたい、ビジネスで役立つ話し方ができるようになりたなど、目的をはっきりさせましょう。また、ボイトレ教室によっては、さまざまなコースを用意しているところもありますが、目的が明確であればコース選びもしやすくなります。
4.担当の講師を選べる
担当講師を選べるかどうかも、ボイトレ教室選びで確認すべきポイントです。とくにマンツーマンレッスンでは、講師の相性が悪いとレッスンを受けるのが苦痛になります。
相性が悪いせいで、通うのをやめてしまうこともあるでしょう。楽しく通い続けるためには、担当講師を選べるボイトレ教室に通うのがおすすめです。
2.ボイトレ教室選びの注意点
ボイトレ教室選びでは、レッスン内容や講師の質以外にも注意すべき点がいくつかあります。
1.体験レッスンを実施しているか
ボイトレ教室のレッスン内容や在籍する講師の質は、公式サイトでチェックすることが可能です。しかし、今日いつの雰囲気や講師との相性は、実際にレッスンを受けないとわかりません。
入会金やレッスン料を払って通い始めたら、教室の雰囲気が合わない場合もあります。そのため、体験レッスンを実施している教室から選ぶのがベターです。
体験レッスンを受けると教室の雰囲気もわかる上に、講師との相性も確認できます。雰囲気やレッスン内容が合わなければ、別のボイトレ教室を探せるでしょう。
2.通いやすい立地にあるか
ボイトレの効果が実感できるまでには、半年から1年ほどかかるとされています。半年以上定期的に通い続ける必要があるため、通いやすい立地にあるボイトレ教室を選ぶことも大事です。
通いにくい立地に位置する場合、途中で通うのを挫折する可能性もあります。また、最寄り駅から遠い教室は、雨や雪など天候の悪い日に通うのが億劫になってしまいます。
最寄り駅から徒歩5分以内、車で通う場合は駐車場が近くにあるなど、通いやすいところを選びましょう。
3.複数の教室を比較検討する
最初に見たボイトレ教室の公式ページを見て即決するのではなく、複数の教室を比較検討することが大切です。
とくに、初めてボイトレ教室に通う場合は、何も知識がないところから教室を探すことになります。複数の教室の体験レッスンを受け、比較検討することで自分に合う教室を見つけやすくなるでしょう。
体験レッスンを受けたら、それぞれの教室の長所や短所をまとめ、候補を絞り込むのがおすすめです。
3.まとめ
ボイトレ教室は、講師の質やレッスンの充実度とともに、目的に合った教室であるか見極めて選ぶ必要があります。
また、教室の雰囲気が合わなかったり、講師との相性が良くなかったりすることもあるため、体験レッスンが受けられる教師とを選びましょう。自分に合う教室に通うことで、効率的にボイトレの効果を実感できます。
「シブイオンガクスタヂオ」は、東京都千代田区と文京区に展開しているボイトレ教室です。実績も高く個性豊かな講師が在籍しており、一人ひとりの目的やレベルに合わせたマンツーマンのボイトレレッスンを行っております。プロの歌手として活躍できるボイトレレッスンのほか、ビジネスや日常生活に活用できるボイトレレッスンも行っておりますので、お気軽にご連絡ください。