• facebook
  • twitter
コンテンツ

シブイ音楽祭 以後の形態をあらためて

 現在、シブイオンガクスタヂオでは設立当初より十年続いた、シブイ音楽祭という教室全体の発表会イベントは予定していません。

 これは、教室の規模の拡大に対して、一度のイベントで出場できる人数には限りがあるため、私が生来大切にして来た機会の平等性が失われてしまったからです。これは正直、想像外のことでした。

 ならば、小分けにして開催回数を増やせばいいではないか、という方法もありました。試みてみましたが、回数を増やしたところで、出場しない会員さんはそうそう足を運ぶものでもない、という現実に直面しました。これでは、私の理想の平等、は保たれません。

 という試行錯誤の果て、現在は、講師それぞれが発表会イベントを開催するという形に落ち着いています。お世辞でなく個性の際立ってバラバラな講師陣であることが、シブイオンガクスタヂオの特徴であります。

 ホームページをリニューアルしたことですし、講師それぞれにあらためて、これまでの企画について、こちらに書き記して行けたらいいかな、と考えています。

シブイオンガクスタヂオ 会長 渋井銀三郎

まずは気軽に体験レッスンをどうぞ
  • 皆とわいわいやるような ボイストレーニングは苦手…
  • 年齢が高いけど 大丈夫?
  • 腹式呼吸を活かした 発声をマスターしたい
  • ほかのボイストレーニングに 通ったけど、ダメだった…
  • 歌うこと・話すことが 苦手だけど、克服したい!!
  • 練習の成果を 生演奏の発表会で 試したい!
  • カラオケ教室じゃ 物足りない!
体験レッスンの予約はこちら