シブイブログ

日当り良好。

日当り良好。サムネイル
      こんにちわ春奈鈴です。 iPhoneのパノラマ機能を使って四谷教室の写真を撮ってみました。 が、ぼけてしまいました。 (ホームページ左の「レッスンの様子」から もう少しきれいな写…

シブイなまうた祭り 初開催のお知らせ

日時 10月2日月曜日 16時から、および18時半からの二回   内容 車座で、歌本を持ち寄り、歌いましょう。    ソロシンガーである必要はありません。    歌の本質に準じます。    伴奏は石村、ほか、そ…

「真似」をするということ。

どうも。ご無沙汰になってしまいました。 うたわないコース担当のなかむらのぞみです。   最近、色々と体験レッスンへのお問い合わせを頂いておりますが、 おかげさまで新規のご案内が今厳しい状態です。   …

シブイなまうた祭り

さて。ついにこの時がやって参りましたよ。   何がって?   六月に長らく続いた水道橋教室をバラし、同時に四谷教室を作りました石村がついに、四谷教室を使いますよ。この四ヶ月というもの、指を咥えてただ春…

実践あるのみ。

ども。飯田橋&四谷歌うコースのクボです。   日頃僕のレッスンでは、とにかく力を抜け、楽にしろ、とお伝えしております。もちろんそれがとっても難しいことなのは百も承知。 そして基礎発声から結構腹筋を使って声を出し…

秘書室より。

秘書室より。サムネイル
      シブイに長く通っている方なら 直ぐに誰かおわかりでしょうか。   今日は秘書室よりアキさんが 四谷教室にお菓子を持って来てくれました。 頂き物のちょっといいお茶を淹れて…

何処へ向かって。

どもー。みなさんお盆休みいかがお過ごしですか??基本的にこのシブイオンガクスタヂオ、講師それぞれにスケジュール組んでますので、教室としてのお休みはないのです。が、さすがにこのお盆真っ只中は暇ですな(笑)。 なのでブログな…

会員のみなさまへ大切なお知らせ

八月です。 八月といえば、弱小零細シブイさんの最も弱気になる季節でした。暑い間は体験レッスンののお申し込みが途絶えるのが普通でしたから。 さておき。 会員のみなさまへ、大切なお知らせです。 今年の春以前にご入会の皆さんの…

この波に乗れ!

ども。講師のクボです。四谷教室のお茶会、楽しそうだったなあ。 僕もその日時間空いてたからお邪魔しようと数日前から思ってたんだけど、、、     当日すっかり忘れてた。。。。。   &nbsp…