駅から歩いて来る間に、新規開店のお店やら、オープン記念のチラシ撒きだとかに出会った。 春なんだねえ。 ウチも本日オープンだけどそんなに外に出張らず、地味に開きます。よ。 飯田橋に…
シブイブログ
引越
水道橋をあとにして、飯田橋に通い始めて早、そろそろ二ヶ月が経とうとしている。 二階屋を当然のこと二部屋作ることを想定して始めた毎日の日曜大工も大詰め。あとは、まだ水道橋にある私物やパソコンなどを…
飴
実は、この飯田橋教室作りの際にお世話になった業者さんのご家族が通い始めている。 つまり、初心者である。最近、新規のお問い合せが少なかったので、一番最初の初歩から教える、ということをやっているのだけれど、実に楽…
今朝もはよから
朝十時からのボイストレーニング これはどれだけ現実的なんだろうかという声もありましたが、東京人の生活サイクルは今や多様化しています。当たり前に起きている方なら、何の問題もなく進められることが分かって…
飯田橋教室オープン
これはテスト投稿ではありますが 大きなことを書いてみましょう。 飯田橋教室、5月10日月曜日、オープン 苦節二ヶ月、当然のことながら雨の日も風の日も 毎日休まず手がけて来た自作教室を公開いたします。 4月中…
水道橋再来
いんやーひさしぶりに水道橋にやって来ましたよ。27日に来て以来だから十日ぶりだと、先ほどまで溜まったメールに返信をしていたのだけれど、数字あってるかな。でこれまた久しぶりにキーボードに向かったわけですよ。右手が。右手が。…
うたわないボイストレーニングの準備
あ か さ た な は ま や ら わ え け せ て ね へ め え れ え い き し ち に ひ み い り い お こ そ と の ほ も よ ろ を う く す つ ぬ ふ む ゆ る う &nb…