• facebook
  • twitter

2017年02月

3月ワークショップのお知らせ。

2017225113423.pngのサムネイル画像のサムネイル画像

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先週は水道橋教室でグループワークを行いました。

終了後はみんなでお茶を飲んだりお菓子食べたりして

明らかに歌っている時間よりもお茶してる時間が長かったですが

日曜の午後にゆったりとしたいい時間を過ごせました。

参加してくださったみなさん、

ありがとうございました。

 

 

 

 

2017225113448.pngのサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3月のワークショップのお知らせです。

前回好評に終わりましたラジオDJのRIOさんを招いた

ワークショップの第2弾を行います。

今回は「満月お茶会」とゆう名の通り、

恋愛や友人関係、同性の上下関係など女性のコミュニケーション

にフォーカスした女性のための会になります。

ご興味ある方は是非お気軽にご参加ください。

以下詳細になります。

 

 

 

 

3月12日(日)18:30~

満月お茶会 ~コミュニケーション能力を拡げる~

 

現役ラジオDJのRIOが18年に渡って様々なミュージシャンをラジオ番組内でインタビュー、

映画プロモーションの俳優インタビュー、トークショーイベントの司会などで培った

コミュニケーション方法を恋愛や人間関係に応用してゆきます。

 

?恋愛のおはなし

?女性同士の関係性

?年代の違う人との付き合い方

?同性の友達との付き合い方

?新しい人との出会い方 

 

仕事やプライベートでのシチュエーションを色々なトピックスに沿って

1人1人の質問や悩みを伺いその方の特徴を生かすトークが出来るよう

やりとりしながら進めていきます。 

 

 

 

2017225113728.pngのサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像

 

【DJ RIOプロフィール】

1998年にコミュニティラジオYES-FM(大阪)で担当番組をスタート

1999年大阪のFM802で佐藤竹善(Sing Like Talking)の番組のアシスタントを担当

1999年ZIP-FM(名古屋)のミュージックナビゲーターオーディションで優勝

2000年からZIP-FM(名古屋)で10年に渡り、様々なレギュラー番組を担当

同じ年、FM OSAKA(大阪)でレギュラー番組をスタート 

様々な番組を担当し、現在も続けている。

2014年子供の頃からの夢だった画家の活動をするため上京

現在はFM Osaka(大阪)、Inter FM(東京)、Sony Musicのネットラジオなどで

レギュラーを持ちながら画家としても活動中。

ラジオDJへのレッスン、モデル&タレント向けのグループセミナーを始め、

ワタナベエンターテイメントカレッジ、総合学園ヒューマンアカデミー原宿校でのセミナー実績あり

http://art-rio.net/

 

 

fullmoonスタヂオからはローズヒップティーとワインを提供させて頂きます。

赤い服、赤い花、赤い髪留め、など1つ赤いものをお持ちくださいfullmoon

 

 

■人数:7名

■料金:4000円(当日4500円)

■場所:シブイオンガクスタヂオ水道橋教室

■企画担当:春奈鈴

■ご予約お申し込み:haruna●cvongaku.com

 (件名)コミュニケーション能力を拡げる  までお申し込みください。

 

 

 

 

 

 

 

会員のみなさまへシブイ楽芸会開催のお知らせ

201721515398.JPG

もう告知は行き渡っていると思いますが、本年5月14日日曜日、従前通りのおよそ昼の十二時前より、第11回シブイ楽芸会を開催いたします。

 

出場参加ご希望の会員のみなさま、会員向けメニューを開き、楽芸会について、という欄をご覧ください。今週末の2月18日より受付を開始いたします。

 

 

シブイ楽芸会を開催します。

インフォメーションに最新の情報を載せました。シブイオンガクスタヂオの発表会イベント、シブイ楽芸会を赤坂グラフィティにおいて五月十四日に開催いたします。

 

この二年間で講師を増やしたのも、このイベントの伴奏が少しだけ豪華になればいいなという目論見です。

 

201728174421.JPG

会員の皆さま、入会するとブログの更新に関心がなくなる方がほとんどのようですが、今こそ気にしてくださいね。近々、出場希望者の募集を始めるからです。会員向けのページから、二月十八日土曜日受付開始の予定です。

 

前回、出場希望者多数のため出場をお断りしたケースがございました。会員数は増えています。当然のことながら、今回もそのようになる可能性がございます。その場合はあまり間をおかず、次すなわち第十二回を企画しようと考えています。

 

まずは気軽に体験レッスンをどうぞ
  • 皆とわいわいやるような ボイストレーニングは苦手…
  • 年齢が高いけど 大丈夫?
  • 腹式呼吸を活かした 発声をマスターしたい
  • ほかのボイストレーニングに 通ったけど、ダメだった…
  • 歌うこと・話すことが 苦手だけど、克服したい!!
  • 練習の成果を 生演奏の発表会で 試したい!
  • カラオケ教室じゃ 物足りない!
体験レッスンの予約はこちら