• facebook
  • twitter

発散


ストレス発散。

のためにうたいます。という方、多いですね。

そこでですが、ストレスを痒みに例えますと、引っ掻いた痛みに代替転嫁してひと安心するようなこと、ありませんか。

つまり、声を出して発散する過程に於いて、喉に、ほどよい 痛みや疲れを求めている自分、いませんか?

喉が疲れるくらい歌うと、
歌った気になる
というやつです。

お気持ちは重々理解出来ます。が、これがボイストレーニングと相容れない身体の使い方なのです。

ボイストレーニングの観点からすると、たくさん歌って喉が疲れるのではなく、身体が疲れる、という状態が正しいわけです。

そちらの方が、よく眠れると思います。いかがでしょうか。

よーし、短く書けた。満足。

まずは気軽に体験レッスンをどうぞ
  • 皆とわいわいやるような ボイストレーニングは苦手…
  • 年齢が高いけど 大丈夫?
  • 腹式呼吸を活かした 発声をマスターしたい
  • ほかのボイストレーニングに 通ったけど、ダメだった…
  • 歌うこと・話すことが 苦手だけど、克服したい!!
  • 練習の成果を 生演奏の発表会で 試したい!
  • カラオケ教室じゃ 物足りない!
体験レッスンの予約はこちら