• facebook
  • twitter

呼吸を整えて

こんにちは

飯田橋教室講師・小浜田知子です

このコロナ禍で薄々気が付いてはいたのですが

最近のレッスンで、より感じた事

みなさん、舌が奥に引っ込みがちです

前歯に舌先が届いていない方が非常に多いのを感じます

体験レッスンにいらっしゃる方はだいたい舌が奥の方に引っ込んでいます

それは声を出しづらいだろうなぁ、と思う方がとても多いです

呼吸も、睡眠不足の方が多いのか、浅い人が多いです

普段から舌は脱力して、歯の裏に舌先が付いている様に心掛けて下さい

電話の第一声が出ない、というお悩みもとても多いです

舌の脱力を、本当に普段から心掛けていただきたいなぁと思います

そして、肋骨を使ってきちんと呼吸する事

呼吸は歌の基本ではあるけれど

まず生きる事の基本です

呼吸は正しく体を使って正しく、を心掛けて下さいね

これから暑い8月が始まります

呼吸を整えてまいりましょう

まずは気軽に体験レッスンをどうぞ
  • 皆とわいわいやるような ボイストレーニングは苦手…
  • 年齢が高いけど 大丈夫?
  • 腹式呼吸を活かした 発声をマスターしたい
  • ほかのボイストレーニングに 通ったけど、ダメだった…
  • 歌うこと・話すことが 苦手だけど、克服したい!!
  • 練習の成果を 生演奏の発表会で 試したい!
  • カラオケ教室じゃ 物足りない!
体験レッスンの予約はこちら