• facebook
  • twitter

咳をするなら

こんにちは

飯田橋講師・小浜田知子です

コロナ禍が落ち着いて来て、マスクも任意となりましたが

咳をするならマスクをして下さい!

と思う事に何度も遭遇します

私はコロナ禍前、約20年くらい前から自分のアメブロにも書いていたし、遡ればコロナ禍前のシブイのブログにも書いているのですが

ほんっとうに

マスクなしで咳をするのはテロ行為です

コロナ禍になり、マスクが当たり前になり、やっと私の時代が来た!

と思っていたのですが

また逆戻り

コロナがなくたって、咳エチケットは当たり前の事だと思うし、具合が悪かったら休むのが、人に風邪をうつさない最低限のマナーなのに

コロナ禍が落ち着いた途端にこれだよ!

と嘆いています

新型コロナではなく、普通の風邪だって人にうつさない努力は絶対にすべきです

久々に電車の中でマスクなしで咳をしている人をみて

怒りに震えてのブログでした

咳をするならマスクをしましょう


 

まずは気軽に体験レッスンをどうぞ
  • 皆とわいわいやるような ボイストレーニングは苦手…
  • 年齢が高いけど 大丈夫?
  • 腹式呼吸を活かした 発声をマスターしたい
  • ほかのボイストレーニングに 通ったけど、ダメだった…
  • 歌うこと・話すことが 苦手だけど、克服したい!!
  • 練習の成果を 生演奏の発表会で 試したい!
  • カラオケ教室じゃ 物足りない!
体験レッスンの予約はこちら