健康診断に行ってきました。 なんと少し身長が伸びて、体重がちょびっと減っていました。ナイス仕上がり!! あとは血糖値と中性脂肪がどうでるか・・・(汗) まだまだ残暑もきびしそうですね、皆さまもご自愛下さい◎
年齢を重ねると
こんにちは 神保町講師・小浜田知子です このところ自分の発声を少し矯正しています 発声は果てがなく、いつまでも勉強、なので勉強やトレーニングを怠るとやはり少し乱れたり崩れたりするものです 私は今も3ヶ月〜半年に1度は師匠…
ゆるゆるスタートで・・・。
大変恐縮ですが、暑い中に体験にお越しいただきありがとうございました、岸川です。 じわりじわりと頑張らせていただく所存でございますっ、引き続きよろしくお願い致します。 さて、秋は小学校公演の季節です。公演は楽しいのですが、…
自分の話し声に困っている
体験レッスンの申し込みフォームのなかにある申込動機には、「自分の話し声に困っている」という選択肢をつけています。これをチェックされる方が、意外に多いのです。だから、あまりうたわないコースという、くどい名前がなくならないの…
帰省トラブル
リズムトレーニング講師の三輪昭徳です。 お盆ということで、実家からお届けしております。帰省前は良くも悪くも、戻ってきてからのやることを夏休みの宿題のように設定して実家に持ち帰ります。が、ほとんど何もせずに戻ることになりま…
つづけること
こんにちは。石村吹雪です。 私もこのごろ時々、ついに自分の過去を振り返るようになりました。歳をとっちまったのでしょうね。 ここ一年の間に「お前中学の時と変わらないな」と言われました。それは、特…
第8回小浜田知子門下生コンサート
こんにちは 神保町教室 小浜田知子です あー 暑い時期は考える事を放棄しがちなのですが 人間は考える葦である とパスカル師匠も言っているし 思考を怠るとあっという間にバカになるので 暑い時期でもいろいろ考え そして11/…
初めまして、岸川恭子です<(_ _)>
先ほど石村先生のブログでご紹介いただきました、新任講師の岸川と申します。 新人ではございますが、美熟女世代でございます。 そしてただいま、いまだかつて体感したことのない気温と衰えまくる脳細胞と たたかいながらスマホの操作…
暑いからこそチャンスがあったりも、します
夏の盛りがやって来ます。飯田橋教室にいます石村吹雪です。 東京の割合真ん中あたり、シブイオンガクスタヂオの夏は、例年、穏やかです。穏やかというのは、あるいは正しくないかもしれません。 東京の7…
僕も厳しさについて考えてみた
リズムトレーニング講師、三輪昭徳です。 ブログを書こうと思いながら、他の先生方のブログを読んでいたら、小浜田先生が先月書いた『厳しさ』のブログが、とても興味深かったので同じテーマで自分なりに考えてみることにしました。 自…