• facebook
  • twitter

かれっぱなしの彼女

かれっぱなしの彼女の続きである

近ごろご紹介が滞っていたが、日頃しゃべりすぎでだいたいいつもがらがら声の女性の話。自他ともに、そういう声の人なんだと決めつけて来たパターンである。

何週か、再びがらがらの声で現れた時には、やはりそうそう意識し続けるのは困難なことだよなあ、と思わされたが、その度本人の弁は、

いや、いつも注意するようにしています

であった。風邪であったり、または、飲んで遅くまで騒いでいたから。という。

この、メール打ってる時以外はずっと喋っている人が騒ぎ続ける事態とは、如何様なものかと想像するが、おそろしいのでやめておく。

その後、確かに喋り声は落ち着いて来た。その声大丈夫?なにかあったの?とは言わせない、まあ普通の声と言えば普通の声だ。接客業だそうで、発声する都度意識するにはもってこいである。お客様にも、がらがらの声よりは印象よかろう。

日々身体にやらせてあげること

が大切であることを、見事に体現してくれている。

なので、身の回りの人が気がついてくれたらいいなと思う。携帯電話なのにワイヤードすなわち充電しっぱなしで話し続けるという彼女の声の変化に、どうかどなたか気付いてあげていただきたい。




まずは気軽に体験レッスンをどうぞ
  • 皆とわいわいやるような ボイストレーニングは苦手…
  • 年齢が高いけど 大丈夫?
  • 腹式呼吸を活かした 発声をマスターしたい
  • ほかのボイストレーニングに 通ったけど、ダメだった…
  • 歌うこと・話すことが 苦手だけど、克服したい!!
  • 練習の成果を 生演奏の発表会で 試したい!
  • カラオケ教室じゃ 物足りない!
体験レッスンの予約はこちら