• facebook
  • twitter

見学

ちらし

つねづね
オンガクをやる
ということは

歌の一つも作った時に初めて「はじまる」のだという認識を二十歳くらいから続けていて、コピーだのカバーだのをわざわざみるために足を運ぶことはない。

はいはい、偏屈ですよ言われなくともわかっていますわ。


しかし、往来に貼られた、

「なつかしのメロディー歌謡祭 入場無料 お祝い・花束はご遠慮ください」

と書いてあるポスターには目を見はっていた。

 公共施設の大ホール。朝11時半には、二階席も開けなきゃならない大入り。実に微笑ましいイベントだ。

日曜の朝にものすごいものを観てしまった。

プログラムには総勢122組の歌と人名が並んでいたが、きっと明るいうちに終わるのだろう。謎の文言も納得。

やっぱり、一番歌い上げたら皆で拍手って様式は、いいね。大変有意義でしたよ。

まずは気軽に体験レッスンをどうぞ
  • 皆とわいわいやるような ボイストレーニングは苦手…
  • 年齢が高いけど 大丈夫?
  • 腹式呼吸を活かした 発声をマスターしたい
  • ほかのボイストレーニングに 通ったけど、ダメだった…
  • 歌うこと・話すことが 苦手だけど、克服したい!!
  • 練習の成果を 生演奏の発表会で 試したい!
  • カラオケ教室じゃ 物足りない!
体験レッスンの予約はこちら