• facebook
  • twitter

人狼ゲームでとにかく喋る

 うたわないコースの小松です。
先日ちょっとした企画にお呼ばれして
「人狼」と言うゲームをやりました。
最近は色々な媒体で有名になりましたよね。

10名程で6ゲームプレイして
そのうち2ゲームは進行係をやりました。
沢山会話しなくてはいけないゲームなので
喋り方が勝敗に大きく影響してしまいます。

何もしてないのに早々にゲームオーバー
させられてしまう人に共通するのは

・声が小さい
・顔や視線が相手に向かない
・ほとんど口を開かずに無表情で喋る

など

多少ミスをしていても物ともせず
勝利してしまう人は

・声の大きさが適切
・顔や視線が適度に合う
・口や表情が動く

と言った感じです。

意外にも早口はそれ程悪影響が無いように思いました。
制限時間内で会話しないといけないので
ある程度の早口はむしろ歓迎されるかもしれません。
その場合明瞭さをキープすると言う問題が
降りかかるわけですが。

3名からの少人数でプレイできる
ワンナイト人狼と言うのもあるので
もしやってみたいと言う生徒さんがいたら
是非一緒にやりましょう♪
とても良い実践練習になりますよ。

まずは気軽に体験レッスンをどうぞ
  • 皆とわいわいやるような ボイストレーニングは苦手…
  • 年齢が高いけど 大丈夫?
  • 腹式呼吸を活かした 発声をマスターしたい
  • ほかのボイストレーニングに 通ったけど、ダメだった…
  • 歌うこと・話すことが 苦手だけど、克服したい!!
  • 練習の成果を 生演奏の発表会で 試したい!
  • カラオケ教室じゃ 物足りない!
体験レッスンの予約はこちら