• facebook
  • twitter

【水道橋通信】あたらしい椅子。

 

 

 

2015526172322.jpg

 

 

 

椅子を組み立てました。汗だくで。

(手助けと共に。)

さんざん悩んで選んだものなので

個人的には大変満足なのですが

(自分で組み立てた訳ですし)

 

「何で椅子なんか買ったんですか?

要らなくないですか?」

 

というご意見も。

 

 

「入室して直ぐに鏡の前に立つ人もいれば

話だけして帰っていく人もいるから、

椅子は必要なんだよ。」

 

と説明すると 皆さん驚く。

とっても 驚く。

 

 

ボイストレーニングの教室で話だけして帰る、

普通に考えたらおかしいけれども

雑談をした後の方がいい感じに力も抜けて

結果、日常生活でいい声が出ると云う方もいるので

一概に「無駄話」という訳ではないの。

 

と完全なる弁明ブログ。

 

 

 

さて本日もレッスン。

たくさん声出しませう。

 

 

 

 

 

 

まずは気軽に体験レッスンをどうぞ
  • 皆とわいわいやるような ボイストレーニングは苦手…
  • 年齢が高いけど 大丈夫?
  • 腹式呼吸を活かした 発声をマスターしたい
  • ほかのボイストレーニングに 通ったけど、ダメだった…
  • 歌うこと・話すことが 苦手だけど、克服したい!!
  • 練習の成果を 生演奏の発表会で 試したい!
  • カラオケ教室じゃ 物足りない!
体験レッスンの予約はこちら