• facebook
  • twitter

2018年01月

ツイキャス不定期ダダ漏れ配信中。

こんにちは。四谷、飯田橋うたうコース担当のクボフミトです。

みなさん、先週の大雪どうでした?今週もなにやら降るらしいですよ。最強寒波恐るべしです。とにかく寒いのがイヤです。

こんな時期はやはり体調崩しやすいのでみなさん厳重注意ですよー。

 

さて、実はこっそりひっそりシブイのアカウントのツイキャスでプチラジオ番組を初めてみましたよ。

 

ボイトレのちょっとした豆知識というか、歌うのがちょっと楽しくなるような内容で手短に(笑)お届けしております。

すでに配信したやつもこちらから聴けますので、暇つぶしにでもどーぞ?

https://twitcasting.tv/cvongaku/movie/435589859

https://twitcasting.tv/cvongaku/movie/436307042

 

今後も突発的に(!)やりますので、ぜひシブイのtwitterアカウントをチェックしてみてくださいね。

番組中でこんなことを喋ってほしい、歌ってほしい等々のご要望ありましたら、kubo@cvongaku.comまで、どしどしお寄せくださーい。

 

 

さて、話は変わって今週1/31(水)には私主催でカラオケ大会なんぞやってみますよ。

あ、やっぱり私もいきたい!!なんて方いらっしゃいましたら、まだ若干名は大丈夫ですので、kubo@cvongaku.comまで是非ご連絡ください?

1/31(水)18:00? ※時間はフリータイム制にしてます。一応21:30前後終了予定。
場所:飯田橋 カラオケまねきねこ飯田橋東口店
参加費:¥3,000(カラオケ料金+1ドリンク代込)
※飲食物持ち込みOK!
※会費は当日直接徴収いたします。
 
2018129114655.JPG

 

 

【丸ノ内線】四谷教室への行き方【新宿側からご乗車】

四谷教室への行き方

【 東京メトロ丸ノ内線 四谷三丁目駅より 】

4番出口ルート(新宿側からご乗車の場合)

2018425231142.JPG

1.丸ノ内線 四谷三丁目駅 4番出口を出ます。

2018425231233.JPG

2.正面の横断歩道を渡ります。

201842523329.JPG

3.左手に進みます。

201842523351.JPG

4.右手に「とんかつのさぼてん」が見えましたら、お店の正面入り口向かって
  左側に入ります。

201842523447.JPG

5.こちら「メゾン・メトロビル」7階が四谷教室です!

※待合室などはありませんので、定刻通りにお越し頂けると助かります※

以上、秘書室がオススメする四谷教室への行き方(丸ノ内線4番出口ルート)でした!

【丸ノ内線】四谷教室への行き方【赤坂見附側から乗車】

四谷教室への行き方

【 東京メトロ 丸ノ内線 四谷三丁目駅より 】

1番出口ルート(赤坂見附側からご乗車の場合)

201842523222.JPG

1.丸ノ内線 四谷三丁目駅 1番出口を出ます。

20184252336.JPG

2.正面の横断歩道を渡ります。

201842523329.JPG

3.そのまま少し直進します。

201842523351.JPG

4.右手に「とんかつのさぼてん」が見えましたら、お店の正面入り口向かって
  左側に入ります。

201842523447.JPG

5.こちら「メゾン・メトロビル」7階が四谷教室です!

※待合室などはありませんので、定刻通りにお越し頂けると助かります※

以上、秘書室がオススメする四谷教室への行き方(丸ノ内線1番出口ルート)でした!

【東京メトロ】飯田橋教室への行き方【東京メトロ】

飯田橋教室への行き方

【東京メトロ 南北線 東西線 有楽町線 飯田橋駅より】

2018425225116.JPG

1.東京メトロ飯田橋駅 B1出口を出ます。

2018425225211.JPG

2.左手(歩道橋が見える方向)へ進みます。

2018425225244.JPG

3.横断歩道を渡ります。

201842522538.JPG

4.歩道橋を上がります。

2018425225338.JPG

5.左手(高速道路が見える方向)へ進みます。

2018425225411.JPG

6.突き当りまで来たら、左に曲がり階段を下ります。

2018425225556.JPG

7.そのまま直進します。

2018425225621.JPG

8.「南蛮渡来」という飲食店の手前を右に曲がります。

2018425225644.JPG

9.そのまま直進します。

201842522577.JPG

10.右手に「早川ビル」が見えましたら、そちらの2階が飯田橋教室です!


以上、秘書室がオススメする飯田橋教室への行き方(東京メトロ編)でした!

【都営大江戸線】飯田橋教室への行き方【都営大江戸線】

飯田橋教室への行き方

【 都営大江戸線 飯田橋駅より 】

大江戸線からは近道があるのですが
今回は秘書室が「初めて来る方」にオススメする
少し遠回りだけどわかりやすいルートをご紹介します!


2018425223959.JPG

1.都営大江戸線 飯田橋駅 C2出口を出ます。

201842522427.JPG

2.右手に進みます。

2018425224234.JPG

3.途中、横断歩道を渡り突き当りまで進みます。
 (歩道橋と交番が見えます)

2018425224334.JPG

4.右手に進みます。

2018425224358.JPG

5.そのまましばらく直進します。

2018425224422.JPG

6.「南蛮渡来」という飲食店の手前を右に曲がります。

2018425224454.JPG

7.そのまま直進します。

2018425224516.JPG

8.右手に「早川ビル」が見えましたら、そちらの2階が飯田橋教室です!


以上、秘書室がオススメする少し遠回りだけどわかりやすい
飯田橋教室への行き方(都営大江戸線編)でした!

【JR】飯田橋教室への行き方【JR】

飯田橋教室への行き方
【 JR飯田橋駅より 】
 

2018425214014.JPG
1.JR飯田橋駅 東口改札を出ます。


2018425214031.JPG
2.左手に進みます。

2018425214039.JPG
3.歩道橋を上がります。

2018425214047.JPG
4.直進します。(みずほ銀行・TOPPANの看板が見える方向を目指します)

2018425214056.JPG
5.突き当りまできたら、右に曲がります。
 (高速道路が見える方向を目指します)

201842521412.JPG
6.再び突き当りまできたら、左に曲がって階段を下ります。

2018425214110.JPG
7.そのまま直進します。

2018425214117.JPG
8.「南蛮渡来」という飲食店の手前を右に曲がります。

2018425214123.JPG
9.直進します。

2018425214131.JPG
10.右手に「早川ビル」が見えましたら、そちらの2階が飯田橋教室です!


以上、秘書室がオススメする飯田橋教室への行き方(JR編)でした!

体験レッスン終了後。

 

2018120191627.jpg

 

こんにちわ春奈鈴です。

この前年が明けたかと思いきや気が付けば1月も後半戦に突入

体調など崩されていないでしょうか。

去年の7月に水道橋から四谷に移転して早くも半年が過ぎた訳ですが

ここで過ごすはじめての冬なもので

環境が変わったせいか植物の状態などにも変化があり

日々様子や状態を見ながら水をあげたりしている最近

当たり前なんですが、植物も環境に左右されたりしながら生きているんですね。

人間と一緒か。

先日体験レッスンを終えた方からメールを頂きましたので

一部抜粋してご紹介します。

 

「先日はありがとうございました。

すごく広々とした素敵な部屋でゆっくりとした時間の中で練習できて、

とても楽しい時間を過ごせました。

今まで色んなところの体験にいきましたが、

一番歌うことを楽しめそうで居心地の良い場所になりそうな予感がしたので

是非入会したいです。

よろしくお願いします!」

 

リラックスして深い呼吸が行えるよう

四谷教室には多くの観葉植物を置いています。

人目を気にせず発声が行えますので

人と顔を合わせたくない、とゆう方にもおすすめです。

(若かりし頃の捻くれている私はシブイの代表同様、

大手のスクールなどは絶対に行かずなんなら働いてみたものの

色々と馴染めず1年半で退職。)

 

 

 

2018120191658.jpg

 

写真は移転のお祝いで頂いたシュフレラの木。

光を当てれば影もとっても造形的に。

すくすくと元気に育っています。

 

 

四谷教室の体験レッスンは こちらより

受付けていますcancer

 

 

 

秘書室よりお知らせ コンビニ決済について

いつもシブイオンガクスタヂオのホームページや
ブログをご覧頂きましてありがとうございます。

現在シブイオンガクスタヂオではSTORES.JPにて
体験レッスンのお申込みを受付させて頂いておりますが
「コンビニ決済」をご選択頂いた場合の
有効期限切れキャンセルが多く発生しております。

コンビニ決済では、お支払いの期限が3日間と短く設定されて
おりますので、ご注意ください。

決済番号(お客様番号)や確認番号(受付番号)が記載されたメールが
届いていない場合は、再送させて頂きますのでお問合せフォームより
ご連絡をお願い致します。

■体験レッスンのお申込みはこちらをクリック!■

〇お問合せフォームはこちらをクリック!〇


なお、コンビニ決済にて期限切れキャンセルを2回以上された方につきましては
以後のお申込みはクレジットカード決済をお選び頂きますようご協力をお願い致します。

年も明けたし歌ってみよう。

飯田橋・四谷教室担当のクボフミトです。本年もよろしくお願いいたします。

もう、20年近く歌っている身としては、歌そのものの楽しさをみなさんにもっともっと感じて欲しいと思うし、よりダイレクトにお伝えできるように今年も頑張っていきたいと思っております。

さて、そんなわけで年も明けましたし、ちょっとこんな企画を組んでみました!

 

題して、、、

『シブイ新年カラオケ大会2018』!!
 
 
せっかく歌のレッスンやってんだし、かと言って発表会ほどかしこまることもなく、新年会みたいな感じで気楽にご参加いただけたらと思います。平日夜なので、仕事終わりで途中参加、途中で帰るなんてのも自由です。
詳細はこちら↓
 
1/31(水)18:00? ※時間はフリータイム制にしてます。一応21:30前後終了予定。
場所:飯田橋 カラオケまねきねこ飯田橋東口店
参加費:¥3,000(カラオケ料金+1ドリンク代込)
※飲食物持ち込みOK!
※会費は当日直接徴収いたします。
 
・場所の都合上、先着順で定員になり次第受付終了となります。
・飲食物持ち込み自由ですが、後始末は個々にお願いします。
 
 
参加ご希望の方は、kubo@cvongaku.com まで「カラオケ参加希望」とタイトルに書いて、お名前、レッスン担当講師、あと来れそうな時間を書いてお送りください。折り返しこちらからメール返信しますので、それが届いて参加手続き完了、な感じです。
 
 
ルールとしては、積極的に歌う!あと、採点禁止!それから、人の歌はなるべく聴こう!お酒は軽めで、、、
といったところでしょうか?ご参加の方は3曲くらいは持ちネタ考えて来ましょう。
 
元々カラオケは苦手で、、、という人ほど参加していただきたい!
皆様のご参加、おまちしております。
 
 
 
飯田橋・四谷教室担当 クボフミト
 
20181710468.png

まずは気軽に体験レッスンをどうぞ
  • 皆とわいわいやるような ボイストレーニングは苦手…
  • 年齢が高いけど 大丈夫?
  • 腹式呼吸を活かした 発声をマスターしたい
  • ほかのボイストレーニングに 通ったけど、ダメだった…
  • 歌うこと・話すことが 苦手だけど、克服したい!!
  • 練習の成果を 生演奏の発表会で 試したい!
  • カラオケ教室じゃ 物足りない!
体験レッスンの予約はこちら