シブイブログ

鼓動に耳を澄ますのだ、の巻。

こんにちは。重度の花粉症患者、クボです。まあ、もっぱらここ数年は早めに病院に行って薬もらってるので、だいぶ良くなってはおりますが。 まだ2月なので、花粉症持ちの人は即刻病院行ったほうがいいよ。市販薬なんかあてになんないか…

緊張しない方法

飯田橋教室 うたわないコースのなかむらです。 遅ればせながら、先日のシブイ楽芸会、参加の生徒さん、起こしいただいた皆様ありがとうございました。   カメラ片手に司会をするという、なんとも自由な講師ですみません・…

こはまだスケジュールが…

小浜田の生徒様、喜んでくださーい! 長らく不具合だった 私のスケジュールが なんと この度 ちゃんと反映される様になりましたー!!! 長らくご迷惑おかけして申し訳ありませんでした! もうカレンダーは真っ白じゃありません!…

シブイ楽芸会でした。

シブイ楽芸会でした。サムネイル
        こんにちわ春奈鈴です。 遅れてしまいましたが先週の日曜日は シブイ楽芸会@池袋Playersでした。 長くシブイに通って下さっている生徒さんから 初出場とゆう生徒さ…

御礼シブイ楽芸会

日曜日の午後、シブイオンガクスタヂオ恒例の第15回シブイ楽芸会、ご参加ありがとうございました。   一日二日三日と、噛みしめるように振り返るほど、型通りに堕さない発表会の可能性について追求してきてよかったなと思…

音痴対策

私音痴なので、それをなんとかしたいんです。この、「私音痴なので」、とは、実によく聞かされる言葉です。   音を聴きとったり狙った高さの音を声で表現できなかったりすることを、音痴と呼んでいることになりましょうか。…

こはまだ2月レッスンスケジュール

こはまだの生徒さん、すみません 私のGoogleカレンダーが何だかおかしく、きちんと見られない様ですが スケジュールは決めた通り入っています 今、原因を解明中です 少しお待ち下さい 不安な方は確認メール下さい 私の方には…

第15回シブイ楽芸会

シブイオンガクスタヂオ、第15回を数えますイベント楽芸会を、東京メトロ有楽町線東池袋駅の真上、にて開催いたします。   第15回シブイ楽芸会 日時 2019年2月3日 日曜日 13時半開演(予定) 入場 100…

2月スケジュール

マボロシの講師こはまだです 寒いのでますますスタジオに閉じ籠り トイレと歯磨きの時しか現れません が います さて 2月ですが 2月は短い上に、私の出勤日も少なく スケジュールがぎゅうぎゅうになってしまいました キャンセ…

ベタに初心に帰るのだ、の巻。

どうも、クボです。   年末年始を経て、気がつけば新しい年も一月経とうとしてますな。   この年末年始は、その時期柄だからなのか、受講の皆さんからレッスンの成果のご報告を受けることが多かったような気が…