シブイブログ

体験レッスンの実例○○○○○

 自称音痴の方の大半は、いわゆるご謙遜、なわけですが、その程度に自覚のない方、すなわちかるーく音痴気味、でもそんなに気づいていない、という例もあります。こういった場合、音痴云々をこちらも気にする必要がないのです…

コンポ

 私は今、水道橋におります。 この春、飯田橋教室を作り、水道橋教室を春奈講師に託すにあたり、それまではなかったものを購入したのでした。 そうです。CDコンポです。これがあると、CDが再生でき…

体験レッスンの実例××××

 体験レッスンの予約を入れたら、場所を確認し、必要とあらば地図を印刷するなどして頂きたいものです。勿論、生来の方向音痴、といった方も実在するので、致し方ない場合もありましょう。 しかし、通常行っている…

カレー。

自他共に認めるカレーマニアのあたしですが 生徒ちゃんとカレーの話しになると、ヒートアップしてしまい(あたしが) 話が長くなってしまう事もしばしば。 そんなカレーダイスキなあたしですが、 週に1回、カレーを無心で創る。 &…

はずかしいレッスン

 確か、あれは十年ちょっと前でしたか。ちょうど私と同年の、極常識的サラリーマンであり、一人暮らしの部屋も非常に片付いているというタイプのきちんとした男性が、「これ、初めて来て、やるんですか?」と言ったのが、両手…

体験レッスンの実例○○○○

  これはもう、断言してもよいでしょう。九割方の人は、呼吸を意識したことはなく、口は開いていないものです。そして、この点に気づくとたいていの方は、あららという顔をなさいます。繰り返しても、慣れて来ても、実にこの…

体験レッスンの実例×××

非常に残念な例のひとつに、コンディション不良がありました。 寝起き、風邪ひき、鼻づまり。私は、その状態で来てしまった子を責めたりは一切しません。これは通常のレッスンでも言えることで、むしろ軽い風邪症状で喉が痛い…

四谷。

今日変な夢を見た。 夢の中でメロディー、曲が降って来る夢です。    普段曲を創る時は閃き等は全く無く、  うんうんと机上で音を創るあたしにとって、 初めての体験でした。    結構キャッチー。  歌…

それほど音痴がいやならば

ここのところ、時間があったので検索動向を監視していたところ、音痴という言葉で検索している方の比率のなんと高いことか。 潜在的に、音痴がいやだ、音痴じゃなくなりたい、という方はいらっしゃることが推察されます。&n…