レッスン料金改定のお知らせに寄せて
以前より宣しておりました通り、2019年10月分のレッスン代より、消費税分の値上げ改定をいたします。
設立以来シブイオンガクスタヂオでは、消費税分を預かって参りませんでした。これはある意味当然でして、総売上がそれが必要になるほどまで上がる見込みなどさらさらなかったからです。ところがいざその段になって、驚愕の徴収額を目の当たりにして、ああ、これがあれか、せっかく稼いでもそのまんま持っていかれる、という愚痴の素か。
つまり私としましては、以前から書き連ねて来ました通り、万歳ついに値上げだバカヤローの気分です。こういった自由なことがかけるのが、個人事業主の強みと心得ております。
しかし、初心をここで詳らかにすると、どうせ無名零細なのだから、謙虚に、通ってくださる生徒さんには、身体を使って発声をすることの楽しさを、手軽に身につけていただける場所であろうという願いからできた、料金設定でした。
これは、私の後に続く講師から当然のようにぶつけられる、「安すぎではありませんか?」という声を情け容赦なく握りつぶしてまで貫いて来た強い気持ちでした。なにせ私はいわゆる専門教育を受けていませんから。
が、シブイオンガクスタヂオならではの運営に賛同できる講師が増え、中には専門教育をきちんと修了したと胸を張る講師などを迎えるにつけ、同時に生徒さんも激増し、結果、消費税をおさめなくてはならなくなりました。こんなことになるなんて。と、嘆いてばかりもいられません。
ことは簡単です。早急に、消費税分をみなさんからいただけばいい。
ところが、なかなかどうして。踏み切れませんでした。私は値上げが嫌いなのです。皆さんだって嫌いでしょう。ねえ。好きな人なんて、いないと思うのです。
いつだったでしょうか。もう思い出せません。消費税率が8から10になるという話がニュースになった時、それがいい機会だ。それに乗じることにしよう。それまでは、我慢だ。まあ、なぜ我慢する必要があったのでしょう。腑抜け政権与党の気まぐれで先送りになる間、どうして私は我慢をつづける必要があったでしょうか。本当は、ないと思います。
でも、できなかったのです。値上げが。嫌いすぎて。
今年初頭でしたか、ついに値上げがきます。それまでに、習得できることは習得しておしまいなさいよ、と、皆さんに檄を飛ばしましたっけ。
どうですか?
どうしても時間はかかるものです。そういうものです。でも、何か、掴みましたか?ただただ先生に言われるがままの姿勢よりは、積極的に追究していく方が、確実に、可能性を感じることができましょう。あるいはもう、やったぜわかったぜもう先生は不要だぜ、と退会されましたか?
いやいや。私はシブイさんで楽しくやっていられれば、多少の値上げになど文句は言いませんよ。という方もあるかもしれませんね。ご理解、ありがとうございます。そんな仲間といっしょに生きていく、という教室の形があっても、面白いかなとは思います。
では最後に、具体的な税込金額を列記して、雑文を終了させていただきます。サイト全体への更新作業は、九月初頭に行います。念のためもう一度書いておきます。10月分のレッスン代から、以下の金額になります。つまり、九月内のお支払いに適用される金額になります。ああ、最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。ちなみに、この長文を差っ引いたものが、インフォメーションにのせてございます。そちらを読まれた方が、話は早いかもしれません。あとのまつり。
○うたうコース(一律)
月一回 5000
月二回 10000
月三回 14000
月四回 18000
月五回 22000
月六回 25000
月七回 28000
月八回 31000
月九回 34000
月十回 37000
○朗読コース (小浜田)
一回 4000
○プロコース (小浜田)
一回6000
○うたわないコース (なかむら)
一回 4000
○あまりうたわないコース (クボ)
一回 4000